fc2ブログ

勝手に若者歓迎会について!


【内容】勝手に若者歓迎会って??
チラシ表 チラシ裏

【日時】2014年7月12日(土) 15:00~17:00
【場所】鹿角市/能代市/秋田市/横手市の4会場同時開催となります。
    お住まいの近く、友達と一緒にあえて遠くの会場など、どこの
    会場にお越しになっても構いません♪
【対象】20代の方、職業・性別は問いません♪

【申込】勝手に若者歓迎会こくちーず にアクセスして、必要事項をご記入ください。
 お申込みを締めきりました!たくさんのお申込みありがとうございました!

【問合】( 特活)秋田県南NPOセンター「若者会議」事務局 舛屋・高橋まで
    〒013-0046 秋田県横手市神明町1-9 南部男女共同参画センター
    TEL.0182-33-7002 FAX.0182-33-7038

全県合同若者会議‐ジモトをおもしろくするためにじぶんたちができること‐やりました!!

zenken.jpg


みなさん!お久しぶりでございます(^O^)/
8月17日(日)に、全県合同若者会議を行いました!!

【全県合同若者会議とは…】
160人もの若者が集まった「勝手に若者歓迎会」から約1ヶ月。
あの時出逢ったみんなともう一度盛り上がろう!そして来られなかった
みんなも改めて盛り上がろう!と若者会議ネットワーク運営委員会が企画しました。
今回のサブタイトルは「ジモトをおもしろくするためにじぶんたちができること」です。
「地元を盛り上げたい!」って、みんな人生で一度は絶対に考えますよね!
でも、大切なコトなんだけど、ちょっと友達と話すには恥ずかしかったりするというw
そんな熱い気持ちをブチまけることができる、そんな会なのです。

illust3785.png

さて、参加してくれたみなさん、そして残念ながら参加できなかったみなさんに、
当日の様子をご報告したいと思います。


OL178738.jpg
参加者のみなさんが集まる2時間前。運営委員で会場セッティングとミーティング!
今回のプロジェクトの代表、やや緊張w



OL1787492.jpg
11時、おなじみの人にはおなじみの「いぶりガールズ」の司会でスタート!



OL178746.jpg
今回の参加者は60人!「初めて若者会議に参加しました!」って人も結構います。
初対面の人といろいろ話すのって、緊張しますよね~。
それはまるで雪の女王のようにガチガチです!
ということで我々、みなさんがありのままで話しあえるように考えました!
↑の写真はゲームで名前や出身、趣味などを紹介してもらっている様子です。

illust3785.png

いい感じに緊張がほぐれた所で、いよいよ本題です!

「秋田を面白くするなんか面白い企画を考える」
今年秋田県で開催される国民文化祭を体験しながら旅する
「国民文化祭ツアーを考える」

地元をおもしろくするために自分たちが出来ることを、この二つのお題にそってみんなで考えます!



10617200_543023185825208_604902443_n.jpg
参加者のみなさんは、二つのテーマで考えてみたい方を選び、
さらに出身地が近い人たちでグループを作りました!
お昼は各グループごとに買って食べたり、お洒落なテラスで洋食を食べたり!!



OL178787.jpg
なんか面白い企画を考えるみなさんは、会場に戻ってアイディアを出しながら
やってみたいことを絞り込んでいきます。



OL178804.jpg
国文祭ツアーの方は、昼食後もそれぞれお気に入りの場所を選んで会場外で
企画を作り上げていきます。




OL178829.jpg
そして時間はあっという間に過ぎ…最後はいよいよ出来上がった企画の発表!
…はあえて秘密にさせていただきますw
実はそれぞれの企画、実際にやろうぜ!ってことで各グループ行動中なのです。
ということで、発表後に「一緒にやってみたい」「参加してみたい」
と思った企画に投票をしているシーンをお楽しみくださいw

これにて第1部完!

illust3785.png

OL178853.jpg OL178854.jpg
人が集まればまんず飲むべ、が秋田!
第2部という名の飲み会、若者秘密会議に突入。
第1部では話し足りないこと、存分に語っていただきました( ´∀`)b


最後になってしまいましたが、今回なんと遠く岩手や神奈川の方々が若者会議を見たい!
と見学に来てくださいました。とてもうれしかったです(^O^)/
そして、県内各地から参加してくださったみなさんも、本当にありがとうございました!!
企画が出来上がった時にまた再開できることを楽しみにしています。


illust3785.png

最後の最後に!
あと少しで今回のニュースレターがみなさんに発行されると思います。
また、秘密のままご紹介できなかった企画についても何らかの動きが出てくると思いますので、
おってブログでご紹介したいと思います。
お楽しみに~ヽ(´▽`)ノ

スポンサーサイト



【8/17(日)】全県合同若者会議 チラシ大公開!!

突然ですが…
祝!梅雨明け\(^o^)/!

そして、8月17日(日)の全県合同若者会議続報です!
チラシが出来ましたのでお知らせします(゚∀゚)
※画像が拡大できない時は、右クリックで
画像をダウンロードするなどしてご覧くださいm(__)m



チラシ0001 チラシ0002
先日からの追加イベントとして、お昼ごはんをみんなで外に食べに行こう!
ということになりました!行きたかったあの店に行けるかも!?
また、お申し込み方法がFAXまたはメールになりましたのでヨロシクですm(__)m


illust3787.png
【全県合同若者会議】

★日 時:8月17日(日) 11:00~16:30

★場 所:
アトリオン7階 男女共同参画センター研修室

★参加費:
【若者会議】無料!(昼食費別。 みんなでランチに行ける方は一緒にいきましょう♪) 
【懇親会】4000円

★申込締切:8月11日(月)

★申込・問合:若者会議事務局 (秋田県南NPOセンター内)
舛屋・高橋までFAXまたはメールしてください。

FAX/0182-33 -7038
メール/ssc7002@luck.ocn.ne.jp
TEL/0182-33-7002←電話でのお問合せ


illust3773.png

締め切りが近くてゴメンナサイ!
また、みんなで全県で合いましょうね~!!




【8月17日(日)】全県合同若者会議、開催します!!

改めまして、「勝手に若者歓迎会~あなたが秋田にいるだけで~♪」に
ご参加いただきまして、ありがとうございました!
今後の活動についてお知らせします♪

illust3785.png

次の活動は、勝手に若者歓迎会から約 1ヶ月。
初対面どうしの盛り上がりの熱も冷めやらないうちに、
みんなで一緒にもう一盛り上がりましょう!
さて 気になる今回の内容は…!?


その名も「全県合同若者会議」
(何だかカタそう?そんなことはねっす!)

7月12日の「勝手に若者歓迎会」は、
「秋田の楽しみ方を教えます」っていうテーマでしたが、
今度は「もーっと秋田での暮らしを楽しむ」ために
自分たちにできることをみんなで考えてみましょう!


歓迎会にご参加いただいた方、
残念ながら都合が合わなかった…_| ̄|○
という方、みんなwelcomeでございます!

illust3785.png

【全県合同若者会議】

★日 時:8月17日(日) 11:00~16:30

★場 所:
アトリオン7階 男女共同参画センター研修室

★参加費:
【若者会議】無料!(昼食費別。 みんなでランチに行ける方は一緒にいきましょう♪) 
【懇親会】4000円

★申込締切:8月11日(月)

★申込・問合:若者会議事務局 (秋田県南NPOセンター内)
舛屋・高橋までFAXまたはメールしてください。

FAX/0182-33 -7038
メール/ssc7002@luck.ocn.ne.jp
TEL/0182-33-7002←電話でのお問合せ

illust3785.png

詳細は、決まり次第どんどんブログにアップしていきますので、お楽しみに~(^O^)/

【感謝!】歓迎会へのご参加ありがとうございました!【感激!】

早いもので、7月12日の歓迎会から10日も経ってしまいました!
みなさん!あの熱気、あの雰囲気!恋しくなっていませんか!?
僕は恋しくなっていますw

ということで、横手会場スタッフもしてましたblog担当こうちゃんです!!


さて、総勢160名の若者のみなさん、
ご参加本当に本当にありがとうございました!
少子高齢化のトップを突っ走る秋田県に、
こんなにたくさんの元気な仲間がいてくれるなんて、本当に嬉しいです(^O^)

「他の会場はどうだったの?」なんて気になっているみなさんに、
歓迎会スタッフが作ってくれたニュースレターをお送りしています。

また、残念ながら参加できなかった!というみなさんにも、
あの時の様子、ご報告したいと思います。
※画像が拡大されない場合は、画像をダウンロードするなどしてご覧くださいm(__)m

kangeikai (2)
①当日の内容!なんと、4会場同時ネット中継!?

kangeikai (3)
②各会場プロジェクトリーダーのレポート!

kangeikai (4)
③ご支援・ご協力ありがとうございました!
 (取り上げてくださったメディアについては記事後半で)

kangeikai (5)  
④今後のお知らせ!&メンバー募集!要チェック
歓迎会に参加できなかった人もぜひぜひ(^O^)/

kangeikai.jpg
⑤そして最後に、各会場のスナップショット!
 みんな、2次会、3次会と盛り上がりました!
 なんと鹿角は8次会w


また、ニュースレターでも触れましたが、
当日は各会場にたくさんのメディアの方が取材に来てくださいました!

秋田魁新報
秋田魁新報 様

読売新聞
読売新聞 様

北鹿新聞
北鹿新聞 様

北羽新報
北羽新報 様

毎日新聞
毎日新聞 様

河北新報
河北新報 様

ご取材、ありがとうございました!

また、ご支援、ご協力を頂いたみなさまも、
改めまして本当にありがとうございました!!


秋田に住む若者のみなさん、今回は20代のイベントでしたが、
今後もぜひ若者会議情報にご注目を。

では、また次のイベントで会いましょう(^O^)/


「勝手に若者歓迎会」当日のご案内!!

サムネ1 サムネ2

「勝手に若者歓迎会~あなたが秋田にいるだけで♪」への
たくさんのお申し込み、本当にありがとうございます!

大雨が心配されていましたが…なんと天気予報が晴れに変わりました(゚∀゚)!
当日は予定通り、鹿角市/能代市/秋田市/横手市の4会場で開催します!!


さて、「勝手に若者歓迎会」実行委員会から12日当日のご案内です!

【駐車場について】
▼鹿角会場→会場の中滝ふるさと学舎にあります。
▼能代会場→柳町公共駐車場、もしくは駐車場係がご案内します。
▼秋田会場→お近くの有料駐車場をご利用ください。
▼横手会場→会場にて駐車場係がご案内します。

【懇親会(二次会)について】
▼横手
会場:炭火焼食堂La炭之助(秋田県横手市寿町9−8)※2Fを貸し切って行います。
会費:4000円
時間:勝手に若者歓迎会終了後の2時間程度を予定

▼秋田
会場:さかなや道場 秋田駅前店(秋田県秋田市中通2-7-6 緑屋ビル1F)
会費:4000円(90分飲み放題)
時間:18:00~19:30を予定

▼能代
会場:粋(秋田県能代市東町8-9)
会費:4000円※7品付飲み放題
時間:勝手に若者歓迎会終了後の2時間程度を予定

▼鹿角
中滝ふるさと学舎屋外にて一次会終了後にバーベキュー。
宿泊の場合はケビン棟
1 宿泊し、バーベキューにも参加:費用3500円
2 宿泊せずバーベキューのみ参加(アルコールあり):費用2500円
3 宿泊せずバーベキューのみ参加(アルコール無し):費用2000円

※横手秋田に関しては参加者を締め切っています。
申込時に懇親会参加を選択された方でキャンセルをご希望の方は
用件のみで構いませんので、チラシ記載のお問い合わせ先までご連絡ください。




晴れそうですが、雨、風が強い場合もありますので、
会場までお気をつけてお越しください(^O^)/

それでは、実行委員会一同、皆さんとお会いできるのを
楽しみにお待ちしています!

では、12日はおもいっきり楽しみましょう(*´∀`)!


若者会議について!

若者会議ネットワーク

Author:若者会議ネットワーク
わたしたち“地元”を楽しんでます!

若者会議は、高校生~30代くらいまでの集まりです。 年齢も立場(職業など)も関係なく、 ここで暮らす“若者”が 気軽に、楽しく、ちょっとだけ “地元”に役立つ何かに挑戦中。

「何かしたいけど、自分になにができるかな?」
「地元をおもしぇぐしたい♪」
「同年代の仲間がほしい!」

そんな仲間が集まって、活動しています。

今回、わたしたちは 秋田に住むすべての若者に勝手に感謝し、 楽しみ方を勝手に提供する、「勝手に若者歓迎会」を開催します!

最新記事

最新トラックバック